12月後半のいろいろな写真

12月後半のいろいろな写真をご紹介しましょう(^-^)

こちらはJR最高地点のお蕎麦屋さんから買ってきたケーキ。花豆のロールケーキとリンゴのタルト。とてもおいしかったです(^v^)
萌え木の村のオルゴール館の近くのお土産屋さんに行きました(トイレを借りに^^;)
ついでに、おもしろいクッキーがありましたので買ってきました~
年末といえばお餅です。やはりきな粉餅が一番おいしい?!
この日はお仕事で小さい食器棚を組み立てます。
きちんとタボにボンドを着けます
だんだんできてきました
完成~
ちゃんと開きます(^.^)
最近のZOOM机の様子。以前使ってたZOOM用のパソコンは調子悪くなったので、以前から持っていた、Mac mini(2014年)をモニターの下に敷いて使ってます。
マイクは奥のテーブルからの棒に付けて、手前のテーブルの振動が伝わらないように工夫しました♪でも、マウスを近くでカチカチするとその音が入ります(^^;)
スピーカーへは、少し音がよくなるかな?と思い、SMSLのD/AコンバーターにUSBで音を流し、そこからオンキョウのアンプ(A-933)を経由して、スピーカー(D-302)に流します。
ウェブカメラは、最初、古いiPhoneをつなげて、iPhoneをウェブカメラにするアプリでしていたのですが、時々つながらなくなったり動作が遅くなったりしましたので、今はソニーのカメラa6000をmicroHDMI to USBでパソコンにつなげて、長時間でも電池の心配しなくていいように、NP-FW50ダミーバッテリーを着けて有線で電源を供給できるようにして、ウェブカメラ代わりにしました(^-^)。
カメラの設定は、動画撮影にセットして、クリエイティブのスタンダードの彩度を-2くらいにすると自然な色になるようでした。