館山日記 天気の館山 今日は天気も良く温かい日でしたので、まだ行ったことのないところへ行こうと出かけました。まず、富浦の大房岬に行きました。月曜日はビジターセンターが休館のようで、そのためかあまり人もいなくてとってものんびりできるところでした。芝生広場。このよう... 2010.04.26 館山日記
旅行記 山梨への小旅行 先日、山梨のほうへ用事で行きました。いきつけのオルゴール博物館の隣のお土産ショップ。その近くのもえぎの村にあるコーヒーショップ。ここで、ケーキセットを食べました。絵本ハウス。絵本の絵の原画か展示してあるそうです。まだ玄関までしか入ったことは... 2010.04.26 旅行記
館山日記 館山の食べ物屋さん 館山は魚料理は文句なしでおいしいですが、それ以外の料理でおいしいところを見つけるのはなかなか難しいようです。でも、コーヒーを飲みたくなったら、ここがおすすめです。サルビアコーヒー。館山駅の近くの踏切の近くにあります。ちゃんと漢字があるようで... 2010.04.25 館山日記
館山日記 館山の海の近くの村落 館山の海の近くの村落を歩き回りますと、探検したくなるような、細い道がたくさんあります。あちこちに小川がさらさらと流れています。(雨の日はざあざあ結構うるさくなります。)このような抜け道が普通にあります。こちらは洲崎(すのさき)灯台。観光客は... 2010.04.25 館山日記
日記 ドライブ写真など 近所の花埼玉県の三芳町にある三芳サービスエリアの店談合坂サービスエリアのふつうのラーメン最近作ったハンバーガー定食?の具たちハンバーグを薄く焼くのが難しくてできません。卵を入れると硬くなるので、あまり入れずに柔らかく焼くのがいいようです。パ... 2010.04.23 日記
館山日記 シェークスピア記念館 千倉のローズマリー公園にはシェークスピアの記念館があります。記念館の中にいるシェークスピア人形。目や口などが動き、いろいろな表情をします。作品の場面の模型もいろいろあります。劇場の様子の模型など。記念館。これ以外にも、シェークスピアが育った... 2010.04.14 館山日記
館山日記 お花、ローズマリー公園など 館山の海沿いにはフラワーラインと称する道路がずっと続いているのですが、今頃の時期は花の植え替えの時期のようで、道路沿いにはあまり咲いていません。(少し前までは菜の花がきれいでした)でも、公園やお花摘み畑などではきれいな花を見ることができます... 2010.04.12 館山日記
館山日記 海の近くの風景 天気のいい日にバイクで館山の海沿いを探検しました。洲崎(すのさき)の下の海岸では、かんてんになる海草をつんでいました。このあたりの岩場にたくさん生えています。(もちろん漁業権なしではとってはいけません)ちょうど引き潮なので、フジツボがびっし... 2010.04.10 館山日記
館山日記 お花見の季節 館山のあたりは早くも春が訪れています。ピーコロ邸の窓から見える満開の山桜先日歩き回った、近所の里山の風景黄色い花山本の堰(せき)の周りに咲くソメイヨシノ。五部咲きくらい。お花見しましたが、まだ肌寒いでした。 2010.04.02 館山日記