桜と今日のお散歩動画新作
お待ちかね?!この春の桜特集動画の編集ができました!↓ 今日のお散歩で、勝沼のハーブ庭園旅日記のチューリップの編集もできました~ よろしければお楽しみ?ください・・・
チューリップ・石・いちご
ネットのニュースでチューリップが出ていましたので、早速見にいきました♪コロナ過ですので、早起きして、人が少ない午前中早くに着くようにしました。 勝沼の「ハーブ庭園旅日記」です どこかのテレビ局の取材も来ていました 無料で入れて、ちょうど ...
桜さくらサクラ
八ヶ岳周辺も、2021年の3月から4月にかけて、あちこちで桜が満開になりました!(^^)! 超有名な神代桜の古木。樹齢1800年~2000年とも 広大な水仙畑と桜 小淵沢の城山(じょうやま)公園の桜 清春美術館の桜 武川實原(さねはら) ...
2021年の早春の八ヶ岳周辺
今年もいよいよ春になってきました(^.^) 紫クロッカス フキノトウ。天ぷらにするとおいしい(^v^) 陽に当たるチューリップの花びら 3月13日は雪! 水仙があちこちに 元気な黄色いチューリップ みごとなツバキ きれいなピンクのヒヤシ ...
秋の気配感じる八ヶ岳周辺
この辺りは標高が高いためか、9月に入るともう秋の陽気になってきました。 秋といえば赤とんぼ。ますます真っ赤になってきました。 大きなお目目のセセリチョウ 雲がきれいです おもしろい模様のナスを見付けました!その名もゼブラナスというそうで。 ...
八ヶ岳周辺2020年8月後半の様子
早くも8月も終わろうとしています。今年はコロナの影響がありましたのでほとんどどこにも行けませんでしたが(ま、買い物やハローワークや北杜市周辺の見どころなどはささっと行きましたが)八月後半にビデオ撮影したものの中からいい場面をご紹介しましょう ...
真夏の八ヶ岳周辺
八月中頃になり、この辺りは観光地のため、お盆休みの時期には、コロナにも関わらず、道行く車10台中8,9台までは他県ナンバーでした・・・。 今回も八月中頃に撮影したビデオから選りすぐりのショットをご紹介しましょう! ピンクのオイランソウ ...
花や虫の名前がわかる便利アプリヽ(^o^)丿
きれいなお花や虫などの名前がわからないときに役立つ最近使っている便利アプリをご紹介しましょう♪ 一つはGoogleフォトです。こちらはiPadでもiPhoneでも使えます。 GoogleフォトでまずiPadやiPhoneの写真を表示させて、 ...
八ヶ岳周辺2020年8月前半の様子
ようやく梅雨も終わり真夏の天気が多くなりました。今回も8月前半に撮影したビデオからの一コマをご紹介しましょう♪ 真夏らしい入道雲のような雲 庭に植えたお花も元気に咲き続けています 日に照らされて輝いているオニユリ 南きよさと道の駅にはアジサ ...
八ヶ岳周辺2020年7月後半の自然
7月後半もまだまだ梅雨で雨の多い日が続きます。今回もビデオで最近撮影したものから、見栄えのする一瞬をキャプチャーしてご紹介しましょう(^-^) めずらしいことに家の近くにオオムラサキが飛んできました! 1957年に日本昆虫学会で国蝶に選定さ ...
八ヶ岳周辺2020年7月中頃の自然
7月中頃も引き続き梅雨の天気で雨の日が続きました。 近くの桑の木にはいろいろな鳥たちが桑の実をついばみにやって来ます。この日はカワラヒワがやって来ました。 別の日にはヒヨドリがやって来ました。 コエゾゼミがあいさつにきました♪ カワラヒワが ...
八ヶ岳周辺2020年7月前半の自然
このごろは雨の多い季節ですが、雨の晴れ間をぬっていろいろな虫が出てきて観察できました(^^♪ 緑のセミがいました。おそらくハルゼミかと。 とかげ。時々この赤い岩の上に出てきます。 近くの電線でヒヨドリが身づくろい シジュウカラ。このあたりは ...
六月終わりころの八ヶ岳周辺模様
7月もまぢかになりましたが、梅雨空の日が多いこの頃です。またまた最近の撮影した動画から切り出した写真をご紹介しましょう(^^♪ 久しぶりに裏庭に鹿が訪れました!緑の草をもぐもぐ食べていました。 けっこう鮮やかな花が咲いていました。おそらくヤ ...
六月後半の八ヶ岳周辺の様子
六月も後半になると梅雨になるので雨の日も多くなります。最近ビデオで撮影して切り取ったいろいろな写真をご紹介しましょう。 こちらの新芽はきれいに色づいています。 マムシ草にも斑入りの葉っぱがありました。 きれいなアヤメがつつましく咲きました。 ...
六月中頃の八ヶ岳周辺模様
だんだん夏の陽気が近づくと感じるこのごろです。最近ビデオ撮影した中から切り取った写真を少しご紹介しましょう(^^ こちらは114号線を韮崎方面に走るとあるみちのえきです。 地元野菜やはちみつなどいろいろ売っていました ある日のランチ。マクド ...
初夏の花々
夏がだんだん近づき、初夏らしいいろいろな花が咲きだしました♪ 南きよさと道の駅に咲いていたピンクのお花 お庭に咲いたニッコウキスゲ お庭に咲いたギョウジャニンニクの花。意外と蜜があるらしく、チョウたちに人気のようです。 近所の林で見つけた小 ...
五月後半の八ヶ岳周辺の新緑
五月終わりころになりあちこちの緑も色濃くなってきました。 たまにはテイクアウトということで、コロナ対策でテイクアウトしていたロックのベーコンカレーセットを食べます。かなり食べ応えがあります。 家の近くに咲いたサワフタギ サワフタギにはとても ...
五月中頃の八ヶ岳周辺の虫たち
この時期になりますといろいろな虫たちが出てくるのですが、今年は、毛虫がとても多いようで(^^;)あちこちに歩いていたり、ぶら下がっていたり、庭仕事して家の中に入ったらなぜか家の中を散歩?していたりするこの頃です。 ご近所の新緑 まむしそうも ...
五月中頃の八ヶ岳周辺
五月に入り新緑もすっかり深まりいろいろな花があちこちにひきつづき咲きだしています・・・ バラ。 なかなかの色合いです。 白いのもなかなかのものです。 こちらはヤブイチゲというお花。 野イチゴ? 隣の敷地の木からは、白いブラシのような花が咲き ...
五月前半の八ヶ岳周辺
春も終わりですが、まだ肌寒い日が時々あるこの頃です。五月の初めころに撮ったものをいくつかご紹介しましょう・・・ わらびがたくさん生えてきました。 庭の山シャクヤクも咲きました。卵のようです。 ほかにもいろいろな花が咲いています。 雨が降った ...