北杜日記 ますます寒くなる八ヶ岳周辺 このごろ氷点下になる日も多くなって、ますます寒くなってきました{{ (>_<) }}この冬がんばって咲いた今年最後のハイビスカス寒いので、仕事の日に車の中で休む時はこちらのセラミックヒーターで温まります(´▽`)こちらのポータブル電源【10... 2024.12.12 北杜日記花食べ物
北杜日記 秋の八ヶ岳周辺 ようやくこのあたりも秋らしくなってきました。千葉県の館山の知り合いから、ドラゴンフルーツ送られてきました(^^♪早速食べます食べるたびにいろんな顔をします!?秋の空秋のキノコ。今年はマツタケが豊作だそうで。秋の虫秋のシジミチョウ最近、乗って... 2024.11.06 北杜日記花虫食べ物
北杜日記 雨上がりのお花や素敵な洋食屋さんなど ある日の雨上がりのお花が、水滴がついて結構きれいでした♪雨上がりのランタナ水滴がついてきれい雨上がりのナデシコ雨上がりのペンタス清里駅近くの市営駐車場のモニュメント。近くの木が紅葉してきました。自宅の庭で採れたサツマイモ(^○^)ある日のラ... 2024.10.20 北杜日記花虫食べ物
北杜日記 トンボやモンブランなど 最近歩き回ったところなどの写真をご紹介しましょう(^-^)傘から何かが飛び出ています?さて、何でしょう??答えはトンボでした~道と空シジミチョウと紫の花小淵沢を歩いていたら、きれいな芝生がありました樹も程よく生えててきれい久し振りに小淵沢の... 2024.10.15 北杜日記花食べ物
北杜日記 秋近づく八ヶ岳周辺 日に日に寒く感じる日が多くなってきました。最近の写真などご紹介しましょう♪お花の上でひと休みするセセリチョウキノコの町赤い葉っぱ満開のシュウメイギク風にそよぐピンクのコスモス秋の空珍しく、ザクロが実ってました(゜o゜)甲陽病院の近く。久し振... 2024.10.11 北杜日記花虫食べ物
動物 9月中頃の風景や虫や動物など 高原大橋この日はけっこう暑かったです黄色いチョウがいました黄色いハイビスカスもさきました(^-^)少し涼しくなると、いろいろな蝶が見られるようになりましたシジミチョウセセリチョウシジミチョウセセリチョウ羽を広げたシジミチョウ白いチョウ白いチ... 2024.09.28 動物北杜日記花虫食べ物
北杜日記 残暑の八ヶ岳周辺 9月に入り、日陰は涼しい風になってきましたが、日向は暑い日が多いです。最近の写真をご紹介しましょう♪庭や近所に咲いたきれいなお花たちポーチュラカ黄色い百日草濃いピンクの百日草色々な百日草ハナトラノオカッコウアザミコスモスアサガオホトトギスキ... 2024.09.07 北杜日記花虫食べ物
北杜日記 ヒマワリ向日葵ひまわり 夏の花といえばひまわりです!今年も明野のひまわりを見に行ってみました!こちらは8/2に行った時のもの。ひまわりフェア会場から少し北寄りにあるひまわり畑。満開です。ひまわりと甲斐駒ひまわり拡大8/8にはハイジの村のひまわりも見に行きました。こ... 2024.08.08 北杜日記花食べ物
北杜日記 夏の八ヶ岳 梅雨も明け、夏本番の八ヶ岳周辺です。観光客も毎日たくさん来て、道もお店も観光名所も大繁盛?です。最近食べたものなどご紹介しましょう(^-^)ある日の収穫。庭のプランターにいくつか実りました(^.^)知り合いからルバーブジャムをいただきました... 2024.08.07 北杜日記花食べ物