北杜日記 ちっとした旅行 最近、ちょっとした用事があり、群馬県のみどり市というところにドライブしました(^O^)その帰りに横川サービスエリアで夕食の時間になりましたサービスエリアのレストランできました、きました(^^)上州麦豚わっぱ飯!おいしそうです(^O^)豚肉や... 2025.03.06 北杜日記旅行記食べ物
北杜日記 ハイビスカスやつららなど 冬真っ盛りですが、部屋の中でハイビスカスがたくさん咲き始めました(^^♪黄色いハイビスカス、開きかけたところ黄色いハイビスカス、開いたところピンクのハイビスカス赤いハイビスカスたくさん咲き始めました~ある別荘地のつらら木の露天風呂から水が漏... 2025.03.05 北杜日記食べ物
北杜日記 雪が少し降り始めた八ヶ岳周辺 2月に入り、雪がぼちぼち降り始めてきました。1月28日 少し降り、すぐ解けてしまいました~2月4日も寒気が来て割と降りました~ある別荘地の日陰に雪が3センチくらい積もってます気温が低いので木につららができていました~気温が低いので、少ない雪... 2025.02.06 北杜日記花
neko 雪が少々ふってきました 今年も雪が超少ない八ヶ岳周辺ですが、最近ほんの少し降るときがありました(^^)清里から見た八ヶ岳。白くなりました。拡大大泉あたりから見た八ヶ岳編笠山三ツ頭赤岳別の日には、道路が白くなる程度のあられが降りましたジョウビタキジョウビタキ2最近の... 2025.01.15 nekoWork...動物北杜日記
Work... 加湿器が壊れた!?でも治った(^.^) 最近、寝室で使っている加湿器Airdog moi(エアドッグ モイ)が水を吸わなくなり、シートが乾いたままになりました。シートが濡れてそこに風を送り込んで湿気を出すという仕組みなのです。加湿器開けたところ。この布の部分に水が行かなくなったそ... 2025.01.09 Work...北杜日記
Work... 2025年になった八ヶ岳周辺 とうとう2025年になりました(^.^)。今年は年初めに大きな事件も特になかったようで良かったです。お仕事で、灯油倉庫の灯油タンクが空になったので、灯油基地で灯油を入れました。縦に並べると35缶でしたが、横に並べると36缶乗せられるようです... 2025.01.05 Work...北杜日記食べ物
北杜日記 八ヶ岳周辺12月後半の風景 12月後半になりましたが、雪はほとんど降っていません。清里のほうを歩いた時の風景。カラマツと八ヶ岳雪が少し降りましたのでドライブ。まきば公園の近く。道路が白くなっていました(^^♪夕日に映える富士山夕日の富士山拡大八ヶ岳。あまり雪がつもって... 2024.12.28 北杜日記
Work... 12月後半のいろいろな写真 12月後半のいろいろな写真をご紹介しましょう(^-^)こちらはJR最高地点のお蕎麦屋さんから買ってきたケーキ。花豆のロールケーキとリンゴのタルト。とてもおいしかったです(^v^)萌え木の村のオルゴール館の近くのお土産屋さんに行きました(トイ... 2024.12.26 Work...北杜日記趣味食べ物
北杜日記 ますます寒くなる八ヶ岳周辺 このごろ氷点下になる日も多くなって、ますます寒くなってきました{{ (>_<) }}この冬がんばって咲いた今年最後のハイビスカス寒いので、仕事の日に車の中で休む時はこちらのセラミックヒーターで温まります(´▽`)こちらのポータブル電源【10... 2024.12.12 北杜日記花食べ物