北杜日記 最近の野辺山駅など 夏休みに入り、観光客がたくさん来ているこのごろです。野辺山駅が最近テレビに出てたので、行ってきました♪大きな牛さんがお出迎え野辺山駅中に入ります。天井には星空が・・・設定を変えて写すと何やら浮かび上がってきましたフラッシュをたいて写すと星座... 2024.07.24 北杜日記花食べ物
北杜日記 2021年の春近づく八ヶ岳周辺 そろそろ春が近づいてきました。温かい地方では菜の花や梅がたくさん咲いているようですが、このあたりはまだまだほとんど咲いていません(T_T)。そこで・・・ お庭に植えるお花を買ってきました(^O^)!お庭に植えましたこちらは折れていた梅の枝... 2021.03.14 北杜日記
北杜日記 南きよさと道の駅の山の上など まだ紹介していない最近編集したビデオをここでご紹介しましょう♪まずご紹介するのは南きよさと道の駅の山の上の様子です。 お花畑があり、きれいでした。ゴンドラでも行けます。歩いても登れます。今回は行きは山道を歩いて登り、帰りはゴンドラでした。南... 2020.10.25 北杜日記
北杜日記 初夏の花々 夏がだんだん近づき、初夏らしいいろいろな花が咲きだしました♪南きよさと道の駅に咲いていたピンクのお花お庭に咲いたニッコウキスゲお庭に咲いたギョウジャニンニクの花。意外と蜜があるらしく、チョウたちに人気のようです。近所の林で見つけた小さなお花... 2020.06.10 北杜日記花
館山日記 那古船形駅 いつも車でとおりかかるだけだったので、たまには写真をと、那古船形(なこふなかた)駅に立ち寄りました。館山駅の隣の駅です。なかなか古風な駅です・・・中の様子。結構椅子がたくさん。無人駅かと思いきや、駅員さんがいました。オートキオスクなるものが... 2013.06.21 館山日記
旅行記 川崎へ小旅行ーその二 最寄りの登戸駅には、ドラえもんがありました。大きな宣伝ポスターもあります。登戸駅からは、ミュージアム直通のキャラクターバスが出ています。近くの川の欄干にも、キャラクターが。駅からは歩いて20分くらいしかかりません。 2011.09.04 旅行記
日記 妙義山など 用事があって先日の日曜日、群馬の妙義山のちかくへ。高速混んでるかも、と思い早目に5:30に出発。でもたいして込んでなく、7:00ころには到着しました。妙義山(妙義の道の駅から)近くに咲いていた花 2009.05.11 日記
日記 2006年4月22日(土) 今日は最低気温が6度で寒い朝でしたが、日中はすこし暖かくなりました。用事があり、群馬県の妙義山の近くに行きました。早朝の妙義山妙義山ふもとにある道の駅からの眺め休み場道中からのながめ梅?と妙義山 2006.04.22 日記
日記 2006年2月25日(土) 今日は鶴瀬駅前を歩きました。新しいワンルームアパートが建っています。もうすぐ完成です。少し高いところから駅の周りを撮りました。空き地にはこれから何が建つのでしょうか?関越自動車道です。この先に三芳パーキングエリアがあります。梅が咲いていまし... 2006.02.26 日記