北杜日記

だんだん春が近づく八ヶ岳周辺

今年も春が近づいてきました。いつもより早い感じです。 梅。遠照寺の近く ロウバイ。遠照寺の近く 黄色い花。春は黄色い花が多いです。 この日はJR最高地点にあるお蕎麦屋さんに食べにきました♪ 窓からは八ヶ岳がき...
北杜日記

紅葉の八ヶ岳周辺~高原ロッジ付近

今日は紅葉を見に八ヶ岳高原ロッジ付近にいきました(^^♪ 高原ロッジに行く途中の八ヶ岳 遠くに浅間山と雲海が見えました 高原ロッジへ行く途中のカラマツ並木。ちょうど黄金色に 最終目的地の美鈴池に到着しました! ...
北杜日記

急に涼しくなった八ヶ岳周辺

先日の大型の台風が日本列島を通りましたが、この辺りには大雨が降った程度で、特に被害はありませんでした(^^)。台風後は暖かくなるかと思いましたら、今朝は10度くらいまで寒くなり、急に秋になったようです。 知り合いから、超おいしい梨を...
旅行記

2019年7月後半の二泊三日旅行・・・その2

・・・その1からの続きです・・・ ここのホテルはなんと、朝食無料サービスなのです!! 他のホテルでの無料朝食を食べたことありますか結構しょぼいものでしたのであまり期待していなかったのですが、 こちらの朝食はとてもおいしかったで...
館山日記

夏の食べ物など

館山も今年は雨や曇りの日が多く、日照不足のようです。 梅雨の久しぶりの晴れ間。空が青いです(^^) こちらはある日の畑でとれたミニトマト! たくさんなっていました! 他にも、キュウリや ナスなども。
館山日記

年末年始の館山の空

ある日の夕日雲。イオンの駐車場から。 大黒屋近くのプールの駐車場からの空。 まっすぐな雲が伸びています。 どこで撮ったか忘れました(^^;)飛行機雲?が見えます。 早くもポピーが咲いているとこがありました! バイパ...
館山日記

2018年10月の館山の空と食

館山も10月になり、まだストーブはいりませんが朝晩冷えるようになってきました。日中は日当たりで部屋の中は暑くなりますが、エアコン代わりに窓を開けると海から涼しい風が入ってきてエアコンいらずの季節です。 最近の館山の空 こちらは宮城の...
館山日記

館山市民の日

11月3日は1939年に館山市が誕生した日だそうで、館山市民デーということで、 館山ファミリーパークに館山市民は無料で入れるとのことでしたので、早速行ってみました(^^♪ とおもいきや、先日の台風の破壊で、館山市民かどうかにかかわら...
館山日記

初秋の館山

館山もようやく秋の陽気になってきまして、夜も寒いので布団をかぶって寝るようになりました。 道端に咲いていた秋桜コスモス 空も秋空になってきました こちらは最近歩き回った布良【めら】のあたり。夕方暗くなるのも早くなってき...