北杜日記 チューリップ・石・いちご ネットのニュースでチューリップが出ていましたので、早速見にいきました♪コロナ過ですので、早起きして、人が少ない午前中早くに着くようにしました。 勝沼の「ハーブ庭園旅日記」です どこかのテレビ... 2021.04.12 北杜日記花
北杜日記 みずがき湖 今日はいい天気になりましたので、北杜市増富のほうにあるみずがき湖の方にドライブに行きました♪ 途中、大ケヤキがあるというので立ち寄りました なかなかのものです。 幹に穴があいています。 ... 2020.03.20 北杜日記
館山日記 行きあたりばったりドライブ 今日は久しぶりに仕事休みの月曜日だったので、行き当たりばったりドライブに出かけました! 家の近くのお花 鴨川に行き、10%割引ハガキでイオンで適当に買い物した後、内陸のほうに入りましたら、 面白そうなところを通りかかりました。 片倉ダ... 2015.06.01 館山日記
旅行記 富士山と石の旅! 八ヶ岳からの帰り道、河口湖へついでによりました。 河口湖の周りの道は真っ赤な紅葉で染まっていました。 道行く人々もみんなカメラを片手に思い思いの写真を撮っていました。 オルゴールの森というエンターテイメント美術館なるものがありました... 2014.11.13 旅行記
旅行記 富士山と石の旅!その2 八ヶ岳の帰り道に河口湖へ。その2です。 道を走っていると鳴沢氷穴の看板を発見! ヘルメットをかぶって入ります。 入り口。 竹の手すりです。 いちばん狭いところ。高さ80センチくらいしかありません。しかも下り坂。 江ノ島まで続いて... 2014.11.13 旅行記
館山日記 いちばん人の多い季節 館山は今が一番人の多い時期です。 超人混みの波佐間海水浴場。 近くの1,000円駐車場もほぼ満杯でした。 帰りの時間になると、高速へ向かう道路は超渋滞が生じます。特に、波佐間から自衛隊へ向かう道路と、海岸沿いの道のイオンから先のあたりから... 2014.08.16 館山日記
館山日記 初夏のマイガーデン 庭を久しぶりに草むしりしてきれいにしたら、何かを植えたくなり、 パワーコメリにいき、いろいろな植物を適当に購入して植えてみました(^o^) 秋になるときれいな紅葉になるという草。 花の咲く期間が長いという菊。 暑さにつよいというサンパチ... 2014.07.04 館山日記
旅行記 久しぶりの都会旅行へ(^^)/ 久しぶりに高速バスに乗って都会旅行に行きました(^^) いつものように、枇杷倶楽部に車を止めてバスに乗ります。 バス停の近くに新しい建物ができていました! 東京駅。建物の外に巨大なホロのような屋根ができていました。 二階部分。 透明... 2014.06.17 旅行記
旅行記 紅葉のきれいな山梨-その一 またまた山梨県の北杜への旅をしました。 談合坂SPの中。いろいろな食べ物屋さんがあります。 近くの山は結構色づいています。 こちらは釈迦堂SP ここでお昼ご飯。ミニチャーハン付釈迦堂ラーメン 近くにはこのような博物館が。 なんと今... 2012.11.23 旅行記