館山日記 風の強い館山と若潮マラソン 毎年この時期になると館山は「若潮マラソン大会」であちこち通行止めになります。今年は1月27日(日)にありましたので、海岸沿いの道はあちこち通行止めで、西岬あたりに住んでいる人は朝出かけたら、夕方まで戻ってこられない状態になります。今年も午前... 2019.01.28 館山日記
館山日記 海岸沿いのきれいなお花 館山の海岸道路沿いに毎年咲く黄色いお花。いつも車で通り過ぎながら見るだけでしたが、ついに写真に収めることができました ^^)結構たくさん咲いています。ところどころに誌的な言葉が。道の向かいには喫茶店があります。↑↑↑上の写真の一部分をパソコ... 2016.04.27 館山日記
館山日記 真冬の館山―2015年1月 2015年1月の真冬の館山の最近の様子をご紹介しましょう!真冬の洲崎(すのさき)灯台付近を歩き回りました。立派なコルディリネ。洲崎漁港では釣りをしている人も。海岸沿いの遊歩道にある看板。遊歩道からはこの辺りではよく知られた建物がよく見えます... 2015.01.24 館山日記
館山日記 館山なぎさ食堂など 館山の海岸沿いを走っていると、「館山なぎさ食堂」という新しい建物を発見!さっそく偵察してみました。場所はグラッチェの向かい、渚の道の駅の中にあります。食堂は二階です。軽食や喫茶が食べれるようです。オープン時間一階はお土産屋さんで、地元のお野... 2014.12.04 館山日記
館山日記 いちばん人の多い季節 館山は今が一番人の多い時期です。超人混みの波佐間海水浴場。近くの1,000円駐車場もほぼ満杯でした。帰りの時間になると、高速へ向かう道路は超渋滞が生じます。特に、波佐間から自衛隊へ向かう道路と、海岸沿いの道のイオンから先のあたりから混み合い... 2014.08.16 館山日記
館山日記 館山のお花いろいろ 東京ではもう桜が開花したようですが、館山は山桜が咲き出したくらいでソメイヨシノはまだですが、いろいろなお花がみられる季節になってきました。こちらは、館山の宝貝(ほうがい)というところを歩きまわったときのもの。こぶし?でしょうか。こちらもピン... 2013.03.19 館山日記
日記 館山と花粉 館山は花粉症はどうなのでしょう?まわりが海なので、花粉もあまり飛んでこないのでは?というのは半分間違いです。もちろん、南風の日は、南側に海があるので、比較的少ないですが、北風の日は本土のほうからたくさんの花粉が飛んできます。また、館山の山に... 2013.02.14 日記
館山日記 桜の館山 ここ数日、館山は花盛りです。この冬寒かったせいか、今になっていろんな花が一斉に咲き出した感じです。海岸沿いにアロエの大きいのが群生していました。オニアロエとでも言いましょうか、葉っぱは、幅6センチ、2.5センチの厚みがあり、普通のより巨大で... 2012.04.12 館山日記
館山日記 強風の館山 昨日から今日にかけて、全国で強風が吹き荒れ、トラックやバスが横転したりしたといいます。ここ館山は、この時期はたいてい強風の日が多く、海岸沿いでは、砂が飛んできて、車のガラスなどがすぐに砂まみれになるので、洗車しても無意味だったりします。なに... 2012.04.04 館山日記