館山日記 2019年9月9日台風15号-応急措置編 幸いにも台風の次の日の9月10日火曜日はいい天気でしたので、いろいろなものを干しました。びしょ濡れだった布団も昨日と今日乾かし、さらに停電が解消してからふとん乾燥機をかけるとなんとか乾きました。タンスの中にあったものも濡れていたので車の上で... 2019.09.19 館山日記
館山日記 初春の館山 三月になり、カレンダー上では春ですが、まだまだ一桁の気温になるこの頃です。最近の写真を少しまたご紹介しましょう。こちらは洲崎のロイヤルマンションの知り合い宅からの風景。この日は曇っていましたが、海が遠くまでよく見えました。こちらは毎度おなじ... 2019.03.02 館山日記
館山日記 最近食べたケーキなど・・・ 最近も半額になっていたケーキをいろいろたぺました(^^♪レモンモンブラン♪レモンのしゃれた香りがします。マクドナルドの100円ハンバーガ♪最近栄養表を見て100円バーガーが一番リーズナブルだと気づきました!【100バーガー2個の栄養素】・エ... 2018.07.01 館山日記
館山日記 夏近い館山 ピーコロのアップルパイの次に好きなたべものがこちら。北海道のバターサンド(^^♪イオンで安売りしていましたので早速ゲットして食べました♪こちらはマックで値引きしていたチキンナゲッ15個入り。これくらいペロッと食べれる、と思っていましたが、な... 2018.05.27 館山日記
館山日記 日ごとに暖かくなる館山 館山は日ごとに暖かくなってきました。3/14には今年初めてウグイスの鳴き声がきかれました♪こちらは知り合いの洲崎のロイヤルホテル3階からの風景。左側に洲崎灯台が見えます。夏になり山の木に葉が茂ってくるとあまり見えなくなるとのこと。こちらは館... 2018.03.14 館山日記
館山日記 館山2017年末2018年始 この冬館山も比較的寒くなってきました。最近の見物海岸あたりの風景洲崎のあたりを歩いていましたら、地面にいました。ゴ〇〇リ(゚д゚)!と思いましたが、おそらくゲンゴロウではないかと。調べましたら、ゲンゴロウは漢字で書くと源五郎とか竜蝨とか書く... 2018.01.02 館山日記
館山日記 最近のいろいろ・・・ムーミンのマグカップなど イオンでお買い物したらムーミン70年記念キャンペーンなるものをしていて、シールを集めてついにゲットしたものが↓↓↓です。!(^^)!ムーミンマグカップ春夏版!秋冬版もあったのですが、春夏のほうがカラフルでしたのでこちらにしました。最近行きつ... 2015.11.07 館山日記
館山日記 真冬の館山―2015年1月 2015年1月の真冬の館山の最近の様子をご紹介しましょう!真冬の洲崎(すのさき)灯台付近を歩き回りました。立派なコルディリネ。洲崎漁港では釣りをしている人も。海岸沿いの遊歩道にある看板。遊歩道からはこの辺りではよく知られた建物がよく見えます... 2015.01.24 館山日記
館山日記 館山のクジャクやおいしいものなど こちらは館山のとあるフランス料理オーベルジュ。名物のわんこがお出迎え。そのお庭に咲いていたお花。こちらはたてやま漁師料理で食べたおいしいお寿司。たてやま海鮮丼。たてやま握りずしいつの間にか誕生していた千葉県のキャラクター「ぴーにゃっつ」なる... 2014.04.23 館山日記