北杜日記 最近食べたものなど 最近もいろいろ出かけたついでにいろいろ食べました♪諏訪インターの近くのモンベルに買い物行ったついでに食べました♪グランドマザーカツカレー(^.^)モンベルの保温カップ上にフタがついていてなかなか便利です平沢の方を歩いていたら、面白い雲たちが... 2024.02.17 北杜日記花食べ物
北杜日記 梅雨に入った八ヶ岳周辺 今年も梅雨に入り雨や曇りの日が多くなってきました。最近の写真などご紹介しましょう♪今年は庭にいちごがたくさん。大きいのと小さいのを摘んできて、イチゴジャムにします♪ヤマボウシが満開ですカルミアもきれいに咲いてます梅をたくさんいただきました♪... 2023.06.21 北杜日記花虫
北杜日記 春があちこちの八ヶ岳周辺 あちこちで春が見られます♪土手一面のタンポポ大木いっぱいの椿の花庭いっぱいのムスカリの花きれいなコブシの花薄い紫色のコブシすいせん五町田の近くの桜なかなかの見ごたえ道の駅こぶちざわ名物の枝垂れ桜も満開(^^♪いい形のが4本あります近所の桜と... 2023.04.06 北杜日記花
北杜日記 だんだん春が近づく八ヶ岳周辺 今年も春が近づいてきました。いつもより早い感じです。梅。遠照寺の近くロウバイ。遠照寺の近く黄色い花。春は黄色い花が多いです。この日はJR最高地点にあるお蕎麦屋さんに食べにきました♪窓からは八ヶ岳がきれいきました)^o^( 天丼温泉たまごが乗... 2023.03.09 北杜日記食べ物
北杜日記 甲斐市敷島総合公園の梅(^o^) そろそろ梅がきれいな季節になりましたので、八ヶ岳周辺で梅がきれいなところがないかと調べたいたら、甲斐市の敷島総合公園の梅がきれいだという情報を見つけたので、早速行ってみました♪公園の駐車場の下の方には梅園が広がっていました。ピンクの梅ピンク... 2022.03.04 北杜日記旅行記花
neko 2021年の早春の八ヶ岳周辺 今年もいよいよ春になってきました(^.^) 紫クロッカスフキノトウ。天ぷらにするとおいしい(^v^)陽に当たるチューリップの花びら 3月13日は雪!水仙があちこちに元気な黄色いチューリップみごとなツバキきれいなピンクのヒヤシンス梅も真っ盛... 2021.04.01 neko北杜日記花
北杜日記 2021年の春近づく八ヶ岳周辺 そろそろ春が近づいてきました。温かい地方では菜の花や梅がたくさん咲いているようですが、このあたりはまだまだほとんど咲いていません(T_T)。そこで・・・ お庭に植えるお花を買ってきました(^O^)!お庭に植えましたこちらは折れていた梅の枝... 2021.03.14 北杜日記
北杜日記 真冬のおいしい学校など 風が強い日でしたが、いい天気の日なので、梅でも咲いていないかと小ドライブです。 遠照寺近くのいちご園の近くで黄色い梅を発見!蝋梅(ろうばい)です。とてもいい香りがします。おいしい学校にきました。梅はありませんでした('_')。桜の古木もま... 2021.02.23 北杜日記
neko 2017年2月の館山 2017年2月版の写真日記をお届けしましょう( ^^)/近所の小道を見ると、電柱の陰になにかいます・・・近づいてみると、ネコが隠れていました。陰にかくれて獲物を狙っているのでしょうか?さらに近づくと行ってしまいました・・・「ち!人間がきたか... 2017.02.23 neko館山日記