北杜日記 八ヶ岳周辺の秋模様 標高の高いところから低いところへと紅葉が移っていくこの頃です。 庭のナスは寒くて大きくならないので最後の収穫です。近所のドウダンツツジとモミジ。午前中が日が当たりきれい秋の実り。百目カキで干し柿作ります。干し芋用の芋で干し芋も作ります♪知り... 2020.11.15 北杜日記
館山日記 おもしろ走行距離など 館山もようやく暑さのピークが過ぎたようで、ここ数日わりと涼しい日が続いています。(といっても10月になるまで油断はできませんが・・・)最近、乗っている車の走行距離がおもしろい値をしめしました(^-^)6が二つに5が三つ並びました。もうすぐ6... 2019.08.31 館山日記
館山日記 2017年の桜の館山! 今年は寒い日が多いためか桜の満開が少し遅かったようでしたが長く楽しめたようです。4/14日に今年最後の満開を見に行ってみました!ではまず野鳥の森の桜からどうぞ!つづいては運動公園です!!そして最大の桜の名所、城山公園です!!!駐車場にも桜が... 2017.04.17 館山日記
Work... iPadの写真サイズ 最近メールで投稿されてきた写真をご紹介しましょう♪山梨北杜のあたりのお花さて、iPhoneのメールで写真送るときはのような画面が出てきて、送るときの写真サイズを選べるのですが、iPadで送るときは、この画面が出てこないことに気づきました。で... 2016.06.06 Work...
館山日記 ガラスの地球コレクション 今日は特別に、ガラスの地球コレクションのご紹介です!。まずこちらは、チェコで購入したガラス細工の地球。直径3.5センチ。つづいてこちらは、直径4.7センチの地球。昔、ダイソーで100円で売っていましたのでいくつか購入。さらにこちらは、直径8... 2014.05.28 館山日記
旅行記 以前に行ったディズニーランドの写真 今日は、しばらく前、ある時に、一人で行った、ディズニーランドの写真を公開しましょう!いよいよ入ります。入ってすぐ。風船売り。シンデレラ城。中は以前とは違うアトラクションに変わったようです。ガラスショップのガラスシンデレラ城。500万円なり!... 2012.05.24 旅行記
館山日記 菜の花のころの夕日 最近、雨や曇りが多かったのですが、久しぶりにいい天気の夕方でした。館山湾の夕日。珍しく富士山もうっすらと見える。余韻いつもはたいてい下のほうに雲があって最後まで日没を見ることはできないのですが、この日は、岬の向こうに日が沈む様子が最後までよ... 2011.03.07 館山日記
館山日記 10月の白浜 白浜町を歩き回った時に撮った写真をご紹介しましょう。こちらはリゾートインという宿泊施設です。上記の宿泊施設のすぐ近くには、公共の無料駐車場があります。ここからは千葉駅直通の高速バスが出ています。ちなみに白浜の別の場所からは、東京駅直通の高速... 2010.10.16 館山日記