北杜日記 春の花々いろいろ この季節になると、少し散歩するといろいろな春の花を見ることができます(^.^)/ハナモモが今年もきれいに咲きましたアケビの花カンスゲ。常緑性で冬も葉をつけているので、寒菅の名がついたとのこと森の中の道も新緑できれいですライラックスノーフレー... 2022.05.02 北杜日記花
北杜日記 イチゴや椿や地震など そろそろイチゴがおいしいだろうということで、今年も甲斐市のヤモト農園というところに買いにいきました♪人気のいちご屋さんで、次から次へとお客さんが買いに来ていました。とてもおいしいです(^^♪知り合いから七賢の蔵出し日本酒をいただきました!去... 2022.03.18 北杜日記花
北杜日記 春のお花や新緑など 八ヶ岳周辺は寒い日がほとんどなくなり、春の暖かい日が多くなってきました♪車の冬タイヤも夏タイヤに履き替えました。 今年もきれいに咲きました♪スイセンきれいなピンクの芝桜ラショウモンカズラマイズルソウきれいにまとまったスミレヤマブキがあちこち... 2021.04.30 北杜日記花
動物 春のまきば公園 冬季休業していた【まきば公園】が、この4月20日に開園したとのことで、早速21日にお散歩に行ってきました♪まきば公園奥の方に歩くと牧場があります広大な牧場牛はまだ寒いためか、出てませんでした('_')羊がたくさんいましたポニーもいますビデオ... 2021.04.23 動物北杜日記
北杜日記 桜と今日のお散歩動画新作 お待ちかね?!この春の桜特集動画の編集ができました!↓今日のお散歩で、勝沼のハーブ庭園旅日記のチューリップの編集もできました~よろしければお楽しみ?ください・・・ 2021.04.13 北杜日記花
北杜日記 雪や食べたものなど 3月13日土曜日の朝。起きたら一面雪景色でした! 昨日の天気予報では一言も雪とは言ってなかったような春の雪で、雪だるまが作りやすいでした同じ日の夕方には山々と雲がきれいでした手作り肉まん(^^♪最近テレビのクッキングで見たので早速作ってみ... 2021.03.15 北杜日記
北杜日記 2021年の春近づく八ヶ岳周辺 そろそろ春が近づいてきました。温かい地方では菜の花や梅がたくさん咲いているようですが、このあたりはまだまだほとんど咲いていません(T_T)。そこで・・・ お庭に植えるお花を買ってきました(^O^)!お庭に植えましたこちらは折れていた梅の枝... 2021.03.14 北杜日記
動物 コロナの八ヶ岳周辺の春 今年はコロナの影響で引き続き四月も自宅待機など制限されていますが、他の人に会わないようにしつつ近所を散歩した時の写真などご紹介しましょう♪外に出てふと地面を見るとかわいい虫が日向ぼっこしていました。きれいな金色の体毛とストローのような口。こ... 2020.04.29 動物北杜日記花虫
北杜日記 春の雪 今年は暖冬といわれていましたが、なんと3月29日にかなりの雪が降りました。おそらくこれが見納めでしょうか?野辺山の様子かなり濃い霧が出てきました。ついでに以前撮影した雪もご紹介しましょう。こちらは野辺山の奥にあるシャトレーゼのスキー場こらち... 2020.03.29 北杜日記