旅行記 仮想旅行の旅? このところコロナで旅行できないので、お馴染み「Googleストリートビュー」であちこち"行って"きましたヽ(^o^)丿最近"旅行"してきたところを少しご紹介しておきましょう♪★画像をクリックするとGoogleストリートビューにいきます… ... 2021.05.14 旅行記
旅行記 奈良井宿(塩尻)へのお散歩の旅 最近、行ったことのないところをお散歩しよう!(^^)!ということで、長野県塩尻にある「奈良井宿」というところに行ってみましたヽ(^o^)丿 奈良井宿駅奈良井宿案内図駅前駐車場500円の有料です。この先は地元民以外乗り入れご遠慮このような年... 2021.03.18 旅行記
旅行記 2018年12月山梨への旅-part1 年末の忙しくなる前に帰省しておこうと、この12月再び山梨は北杜市の方へ帰省してきました(^.^)【帰省旅行一日目前半】火曜日の9時30分ころ出発して、10時30分ころいつもどおり海ほたるに到着。海ほたるの休憩所記念撮影をしている人々遠くに風... 2018.12.13 旅行記
旅行記 2018年12月山梨への旅-part2 【帰省旅行一日目後半】途中、中央道の釈迦堂パーキングで一休み。博物館を見るには階段をのぼる必要があります。階段の途中からのパーキングいまは2時10分ころ。ちなみにこちらの時計はソーラー電波時計なので超正確なのです(^O^)/火曜日は定休日と... 2018.12.12 旅行記
旅行記 2018年12月山梨への旅-part3 【帰省旅行二日目前半】朝ごはんのパン今日はとある用事で八王子までひとっ走りします。北杜市から2時間くらいでしょうか。途中の高速からの風景。かろうじて富士山が見えます。八王子の歩道の脇の植木鉢。八王子の商店街。いろいろなお店が並んでいます。八... 2018.12.11 旅行記
旅行記 2018年12月山梨への旅-part4 【帰省旅行二日目後半】八王子から北杜市に帰る途中に勝沼に寄りました。勝沼の「ぶどうの丘」。たくさんの干し柿が干されていました。勝沼の町の眺めぶどうの丘の案内板ぶどうの丘のレストラン。すこぶる眺めがいい。ハンバーグ定食を注文しました。まずは定... 2018.12.10 旅行記
旅行記 2018年12月山梨への旅-part5 【帰省旅行三日目前半】庭に咲いていたナンテンの実今日は清里の観光で有名な萌え木の村に行きます。オルゴール館そばのお土産ショップ今回行ったら、いろいろ工夫されたお土産が新規で置いてあり、なかなか面白いお土産屋さんになっていました。村の中を歩き... 2018.12.09 旅行記
旅行記 2018年7月の二泊三日の旅 7月の末に毎年恒例の二泊三日のお出かけをしました。今年も成田のほうに行きます。こちらは途中の酒々井(しすい)サービスパーキング。ここにはおいしいパン屋さんがあるのです(^O^)こちらは今回宿泊した成田ゲートウェイホテルのお部屋のカップ置き場... 2018.08.04 旅行記