北杜日記 新緑やツツジなど 新緑が日に日に濃くなってくるこのごろですあちこちできれいなツツジが咲いています拡大ある別荘地のツツジ通り新緑もきれいですきれいな新緑新緑と別荘ある雨の日の夕方6時30分ころ、とても大きな虹がでました!いろいろなお花も咲きだしました♪黄色い花... 2024.05.20 北杜日記花食べ物
北杜日記 蕪(かぶら)のシバザクラ! 蕪の北の杜カントリークラブ近くの芝桜が満開!との情報を得て、お天気なった今日見に行ってきました(^-^)畑全体が超満開でした(^○^)山々もきれいに見えます。新緑と甲斐駒新緑と南アルプス新緑と富士山お昼は、サンドイッチを食べました(^^♪照... 2024.04.25 北杜日記花
北杜日記 最近行ったところなど いい天気の日に立ち寄ったところなどご紹介しましょう♪ある別荘地の新緑オオデマリが咲きだしました金沢土産の「紙ふうせん」というお菓子ある別荘地のこの通りにはツツジがたくさん咲いています!最近赤毛のアンショップができた!というニュースを聞いて、... 2023.05.10 北杜日記食べ物
北杜日記 新緑とツツジの八ヶ岳周辺 八ヶ岳周辺は新緑がますますきれいになってきました♪八ヶ岳と新緑。高原大橋から赤岳の近くに帯のような雲大橋の真下の新緑と川春の雲きれいなツツジが並んでいますある別荘地の新緑もきれい赤い若葉のモミジ近所のくのパンの隣にレストランができていました... 2023.05.03 北杜日記花
北杜日記 新緑の懐古園 ずっと五月雨【さみだれ】の雨続きでしたが、ここにきてようやく晴れましたので、早速、長野県の小諸にある懐古園に散歩しに行きました♪道中、清里のシカが見れる草原にシカがいました!拡大さらに拡大懐古園の中にある最近リニューアルした小諸市動物園を見... 2022.05.19 北杜日記旅行記
北杜日記 春の花いろいろ-その3 散歩するたびにいろいろな花が咲いているこのごろです(^O^)クレマチス。この辺り人気のお花。あちこちに咲いています。マイズルソウ。森の中に群生しています。真っ赤なツツジ変わった花のツツジいろいろなツツジミックスいろいろな種類のツツジが植えら... 2022.05.15 北杜日記花
北杜日記 春の花々いろいろ この季節になると、少し散歩するといろいろな春の花を見ることができます(^.^)/ハナモモが今年もきれいに咲きましたアケビの花カンスゲ。常緑性で冬も葉をつけているので、寒菅の名がついたとのこと森の中の道も新緑できれいですライラックスノーフレー... 2022.05.02 北杜日記花
neko 2021年5月の八ヶ岳周辺 八ヶ岳周辺は新緑が過ぎつつあり、葉の色が少しずつ濃くなってくるこの頃です。 ナミテントウ。アブラムシを食べてくれる益虫ナナホシテントウ。同じく益虫キジが道路を歩いてましたジョウビタキオオルリ草むらに隠れた黒猫カルミア八ヶ岳周辺だより202... 2021.05.30 neko北杜日記虫
北杜日記 春のお花や新緑など 八ヶ岳周辺は寒い日がほとんどなくなり、春の暖かい日が多くなってきました♪車の冬タイヤも夏タイヤに履き替えました。 今年もきれいに咲きました♪スイセンきれいなピンクの芝桜ラショウモンカズラマイズルソウきれいにまとまったスミレヤマブキがあちこち... 2021.04.30 北杜日記花