北杜日記 夏の花やブドウなど 今年もいろいろな花が咲いています。 自宅の庭にもヒマワリが咲いています(^O^) 庭のひまわり 庭のひまわり 庭のひまわり コオニユリもたくさん咲いています コオニユリ キキョウ 真っ赤なハイビスカス あちこちでサルスベリが満開です みごと... 2022.08.13 北杜日記
北杜日記 チューリップ・石・いちご ネットのニュースでチューリップが出ていましたので、早速見にいきました♪コロナ過ですので、早起きして、人が少ない午前中早くに着くようにしました。 勝沼の「ハーブ庭園旅日記」です どこかのテレビ局の取材も来ていました 無料で入れて、ちょうど... 2021.04.12 北杜日記花
北杜日記 八ヶ岳周辺の秋模様 標高の高いところから低いところへと紅葉が移っていくこの頃です。 庭のナスは寒くて大きくならないので最後の収穫です。 近所のドウダンツツジとモミジ。午前中が日が当たりきれい 秋の実り。百目カキで干し柿作ります。干し芋用の芋で干し芋も作ります... 2020.11.15 北杜日記
neko 五月中頃の八ヶ岳周辺の虫たち この時期になりますといろいろな虫たちが出てくるのですが、今年は、毛虫がとても多いようで(^^;)あちこちに歩いていたり、ぶら下がっていたり、庭仕事して家の中に入ったらなぜか家の中を散歩?していたりするこの頃です。 ご近所の新緑 まむしそうも... 2020.05.26 neko北杜日記花虫
動物 晩春の八ヶ岳周辺 この辺りもだんだん新緑の色が濃くなってきました。四月後半の写真などご紹介しましょう♪ きれいなお花 ひまわりの種を食べるヤマガラ 夕方暗くなってから近くの木に。アオゲラかな? シジュウカラ。桃の木の枝にひまわりの種を持っていき食べてます。 ... 2020.05.12 動物北杜日記花食べ物
館山日記 2015年初夏の館山 梅雨に入り雨続いたせいか、庭においしそうキノコが生えてきました(^^) 今日の晩御飯になるかな(・・? あるお宅で、今年初めての甘いスイカをいただきました!(^^)! 白浜の根本のあたりを最近歩き回りました。 おしゃれな邸宅がたくさんいくつ... 2015.07.11 館山日記
館山日記 初夏のマイガーデン 庭を久しぶりに草むしりしてきれいにしたら、何かを植えたくなり、 パワーコメリにいき、いろいろな植物を適当に購入して植えてみました(^o^) 秋になるときれいな紅葉になるという草。 花の咲く期間が長いという菊。 暑さにつよいというサンパチェン... 2014.07.04 館山日記
館山日記 ひまわりと雲と この夏は大家さんが来て、庭にいろいろと植えてくれました。 ひまわり1 ひまわり2 にがうり。次々とたくさんの黄色い花が咲いています。 トウモコロシ。いつのまにか実が大きくなってます。 最近撮ったそらの様子。坂田からのそら。 2013.07.15 館山日記
館山日記 館山のお花いろいろ 東京ではもう桜が開花したようですが、館山は山桜が咲き出したくらいでソメイヨシノはまだですが、いろいろなお花がみられる季節になってきました。 こちらは、館山の宝貝(ほうがい)というところを歩きまわったときのもの。 こぶし?でしょうか。 こちら... 2013.03.19 館山日記