北杜日記 秋が近い八ヶ岳周辺 いよいよこの辺りも秋の気配がしてきました ヒョウモンチョウとスジボソヤマキチョウが仲良く 秋といえば栗!今年は豊作のようです 近所の田んぼもよく実っています おいしそうなお米(^-^) コスモスもたくさん咲い... 2022.09.15 北杜日記花虫
北杜日記 最近の八ヶ岳周辺2022年1月後半 今年も八ヶ岳周辺は雪は数センチ程度であまりふらない感じです。最近の写真をご紹介しましょう(^^♪ 朝ごはん お散歩中見つけた草原と八ヶ岳 高原大橋の上の道も散歩しました! 夕日に照らされる高原大橋 この日... 2022.01.24 北杜日記
北杜日記 秋深まる八ヶ岳周辺 八ヶ岳周辺は11月も中頃になり、紅葉も終わってきました。 韮崎市中央公園のイチョウ 高根グラウンドのイチョウ 今年もギンナンが取り放題♪ 散歩中の紅葉と八ヶ岳 富士山がきれいに見える日が多く... 2021.11.14 北杜日記
旅行記 横浜見物2020年1月後半 さてさて、またまたお仕事の関係で、2020年1月後半に横浜に行ってきました(^^♪ 今回は先回行かなかったところを見物しようということで、横浜駅から少し離れた商業施設に足を延ばしてみました。 ▲ 夕方のころに行... 2020.02.09 旅行記
館山日記 2018年11月の館山 当ブログの更新を首を長くして待っている?方々のために2018年11月号をお送りしましょう(^^♪ ある日の夜ご飯。イオンで半額になったお刺身。写真を撮って後で改めて見るととてもおいしそう。まあ、半額でも普通においしいですけど。 ... 2018.11.22 館山日記
館山日記 2018年10月の館山の空と食 館山も10月になり、まだストーブはいりませんが朝晩冷えるようになってきました。日中は日当たりで部屋の中は暑くなりますが、エアコン代わりに窓を開けると海から涼しい風が入ってきてエアコンいらずの季節です。 最近の館山の空 こちらは宮城の... 2018.10.26 館山日記
館山日記 館山2017年末2018年始 この冬館山も比較的寒くなってきました。 最近の見物海岸あたりの風景 洲崎のあたりを歩いていましたら、地面にいました。 ゴ〇〇リ(゚д゚)!と思いましたが、おそらくゲンゴロウではないかと。 調べましたら、ゲンゴロウは漢... 2018.01.02 館山日記
館山日記 布良の夕日など いつもながら、最近歩き回ったところの写真を少しご紹介しましょう。 こちらは館山市の犬石というところを歩いた時のごく普通のバス停です。 このたあたりには朝6時台から夜7時台まで一時間に一本来るようです。 こちらは館山市大神宮... 2017.11.16 館山日記
旅行記 きれいなおトイレなど 先日、とある用事でまた成田まで行ってきました( ^^) 今回は金欠のため、高速代を節約するため、行きも帰りも館山から成田まで140キロを下道で行きましたので、行きは3:10、帰りは3:30くらいかかりました。車のナビよりもグーグルマッ... 2017.11.01 旅行記館山日記