北杜日記 急に寒くなった八ヶ岳周辺 ここ数日でこの辺りは急に寒くなりました。近くの野辺山や川上村の方では夕方6時くらいでもマイナス10度だったという話も聞きました。最近の写真など少しご紹介しましょう~冬の八ヶ岳冬の南きよさと道の駅お散歩で拾った松ぼっくりの背比べ知り合いからの... 2020.12.18 北杜日記
北杜日記 八ヶ岳周辺の秋模様 標高の高いところから低いところへと紅葉が移っていくこの頃です。 庭のナスは寒くて大きくならないので最後の収穫です。近所のドウダンツツジとモミジ。午前中が日が当たりきれい秋の実り。百目カキで干し柿作ります。干し芋用の芋で干し芋も作ります♪知り... 2020.11.15 北杜日記
館山日記 連日猛暑の館山 ここ館山も各地と同様、連日猛暑日が続いています。今年も横浜の大家さんが時々来て畑をしていますが、今年は牛糞肥料を混ぜたとのことで、去年よりもすこぶるよく実っている感じです!(^^)!ある日の収穫(大家さんが来ない時に代わりに収穫します♪)ピ... 2018.07.24 館山日記
館山日記 館山市山本あたりの田んぼなど 最近館山の山本の館野小学校あたりを歩き回りました(^^田んぼが収穫間近になっていました。おいしそうな稲穂ため池がありました。コイが何匹か泳いでいました。大きな防空壕がありました。何個も穴が開いています。立ち入り禁止になっています。 2017.08.26 館山日記
館山日記 梅雨の館山。収穫!など 梅雨になり、雨の多い季節になりました。今年は横浜の大家さんがお庭にきゅうりとなすとトマトを植えてくれました(^.^)/きゅうり。たくさん花が咲いています。なす。もういくつか実がなっています。トマト。まだ赤くなりません。ある日の収穫!大家さん... 2016.06.25 館山日記
日記 2006年12月15日(金) 今日は比較的いい天気でした。今日から例年恒例の東京ミネラルショーが池袋のサンシャインのとなりの文化会館で開催されます。早速行ってきました!見事な石がたくさん展示即売されています!特別展示の塩原産の化石。一ケース105,000円なり。周りに石... 2006.12.15 日記