館山日記

南パラ、ついに再開!

しばらく閉鎖していた南房パラダイスが、9/13(土)、ついに(一部)再開されていました! お天気もよくなりました。 二階のレストランは開店してるようですが、一階やお土産屋さんなどは間に合わなかったようで。 まだ従業員募集中のようです。スタッ...
館山日記

館山の最新情報

館山最新情報いくつかです。 まず、最近ついにグーグルストリートビューで、館山や白浜が見れるようになりました! たとえば・・・↓↓↓ 休暇村館山 オーベルジュ アヴァンソワ 洲崎灯台 ファミリーパーク 野島崎灯台 千倉潮風王国 白浜ダムへ向か...
館山日記

夏の館山のいなか風景など

この夏は30時間くらい、いろいろなところを歩き回る予定ですが、 ついでに写真もいろいろ撮ります(^^) 夏といえばハイビスカス 南総文化ホール前の交差点のスペース。 少し前までは雑草が伸びてましたが、今はきれいな花壇になっていました。 これ...
館山日記

南房パラダイス・・・閉鎖中((+_+))

館山で1、2を争う観光スポットであった南房パラダイスが、 3月末に突然閉鎖してしまいました(~_~) 道沿いの看板。 ウィキペデイアによると、毎年一億円の赤字経営だったとか。 9月に新しく始まるそうですが、どうなるでしょう? 当ブログでの南...
旅行記

九州・博多旅行-その1

このたび、弟のひとりが最近移り住んでいる、九州の博多というところに、密かに?遊びにいってきました!。 第一弾は移動の様子をお伝えしましょう。 山梨から信州まつもと空港までの途中。諏訪湖サービスエリアからの風景。 信州まつもと空港。福岡まで一...
館山日記

最近食べたものなどなど

近年、バイパス沿いにできた、「漁師料理」たてやまというところに初めて行ってみました。 ここです。平日にもかかわらず、とてもたくさんのお客さんが来ていました。 こちらがランチメニュー。650円とリーズナブルなお値段です。 今回は、「まぐろの串...
館山日記

千葉県民の日

六月十五日は千葉県民の日とのことで、あちこちの観光施設が無料になったり、割引になったりしたようです。 ここ、ファミリーパークも今日は無料ではいれるチャンスです!(^^)! さっそく初めて入ってみましょう。 普段は530円もするようです。 あ...
館山日記

久しぶりの南房パラダイス

久しぶりに南パラの植物園&小動物園に行ってきました。 (今回の写真は、クリックすると大きいサイズで見れます) こちらは南パラに行く前に撮影した自宅の庭に咲いた花。 南パラ駐車場の花壇で。ミツバチと黄色い花。 オレンジの熱帯植物。 水面(みな...
館山日記

さつきかつつじか?

ゴールデンウィークが始まり、館山は観光客で込み合ってきました。 車のナンバーも、品川・練馬・千葉・横浜・野田・山梨・湘南・・・ などいろいろなのが走ってます。 館山一番の観光名所、城山公園には、ツツジがきれいに咲いていました。 アップしてみ...