千葉の先っぽ館山最後の日々
さて、この度ピーコロは千葉の先っぽ館山から、みんなの憧れ?八ヶ岳の近くの北杜市というところに引越しすることになりました(^.^) そのようなわけで引越し前の様子などまずお伝えしましょう♪ 引越しの少し前についに171717キロに到達! 引越 ...
千葉の先っぽ不動産情報2017/10/20日版
最近ネット上で趣味で集めた、 千葉の先っぽ不動産情報2017/10/20日版をお送りしましょう(^^)/~ 今回も先回の記事と同様に ↓↓↓先回の記事2016/06版 千葉の先っぽ不動産情報2016/06版 下記の10点満点で評価しながらご ...
千葉の先っぽまとめサイトだいたい完成!
かねてから、こちらのブログの記事を時間順ではなく、内容別にまとめた、わかりやすいサイトをつくりたいな・・・と思っていましたが、 ついに作ってしまいました! まあ、ボケ防止にもなりますし。 ↓↓↓こちらです↓↓↓ 千葉の先っぽいいところ 上記 ...
11月の千葉の先っぽ―食べ物編
館山も11月後半になり、朝方10度を下回る日がときどきありますが、まだまだ暖かいのでまだストーブはつけなくても大丈夫です(というか押入れから出すのがめんどくさいので家の中で、ジャンパーや最近はやりの"着る毛布"を着てしのいでいるのですが(^ ...
11月の千葉の先っぽ―風景編
千葉のさきっぽも秋の様相になってきました。 こちらは鴨川のほうの片倉ダムのあたり。 ま、紅葉というか枯れ葉という方が近いかもしれませんが。 館山の秋の雲。カインズの駐車場から。 風景。遠くに城山公園が。 秋の花も咲いています。 花と言えばこ ...
最新の千葉の先っぽ不動産情報201606
さて、再び最近の千葉の先っぽ館山や白浜などの不動産情報を特集しましょう! 先回もこちらのブログで紹介したためか?、かなり入れ替わっているようです。 先回2014年ころの「最新の千葉の先っぽ不動産情報」↓↓↓ 理想的な条件としては、 1.古く ...
千葉県民の日-半日観光記
さて、かねてからお伝えしておりました 2016年千葉県民の日がついにやってきました! ピーコロの半日観光記をご紹介しましょう! 【AM7:30】 いつもは遅くまで寝ているのになぜか今日は7:30に目がぱっちりさめました ^^) 【AM9:0 ...
千葉県民の日(^^♪
最近もちょっと歩き回るといろいろなお花に巡り合えます♪ さすが梅雨です。きれいな紫陽花がさくたん。 薔薇のような色のアジサイ! アガパンサス あるお宅の玄関先のブーゲンビリア! さて、お楽しみ「千葉県民の日」が今年も近づいてきました(^^♪ ...
NEW!木更津イオンモール偵察
先日、暇つぶしに(ひまなはずないですが)、新しくできたという木更津のイオンモールに偵察に行ってきました(^^) 途方もない大きさの駐車場でした。建物もかなり大きい。 中はこんな感じ。まだ新しいので、白い床がピカピカです。 月曜日だというのに ...
最近の千葉の先っぽ借家情報
先日は「最近の千葉の先っぽ不動産情報」をお送りしましたので、 今回は「最近の千葉の先っぽ借家情報」をお送りしましょう! ☆☆☆ 館山周辺の賃貸情報 ★★★ 2K以上で駐車場付で良さそうな借家をピックアップしてみました。 ---------- ...
最近の千葉の先っぽ不動産情報
最近、またまた趣味で、よさそうだなっと思ったこのあたりのいろいろな中古住宅情報をネットで集めてみましたので、ご参考までよかったらにどうぞ(^_^)。 ◆ 白浜町根本 3,980万円 場所→ こちらは、先日歩き回って偶然通りかかったのですが ...
館山のクジャクやおいしいものなど
こちらは館山のとあるフランス料理オーベルジュ。 名物のわんこがお出迎え。 そのお庭に咲いていたお花。 こちらはたてやま漁師料理で食べたおいしいお寿司。 たてやま海鮮丼。 たてやま握りずし いつの間にか誕生していた千葉県のキャラクター「ぴーに ...
「千葉の先っぽいいところ」冊子完成!
このたび、他のサイトで公開していました「千葉の先っぽいいところ」の情報をまとめて24ページの冊子が出来上がりました! 以下からWeb閲覧用に作成したPDF形式をダウンロードできますので、よかったらご覧くださいますよう(^-^) 千葉の先っぽ ...
ビデオ編集いろいろ
文化の秋&芸術の秋のせい?なのか、 近頃ビデオカメラで撮りためたいろいろな動画を編集したくなり、 いろいろつなぎ合わせて作品にし、ユーチューブというところにアップしてみました。 よかったら、暇つぶしにでもご覧くださいますよう(^^)。 ☆ ...
千葉県民の日
六月十五日は千葉県民の日とのことで、あちこちの観光施設が無料になったり、割引になったりしたようです。 ここ、ファミリーパークも今日は無料ではいれるチャンスです!(^^)! さっそく初めて入ってみましょう。 普段は530円もするようです。 あ ...
さつきかつつじか?
ゴールデンウィークが始まり、館山は観光客で込み合ってきました。 車のナンバーも、品川・練馬・千葉・横浜・野田・山梨・湘南・・・ などいろいろなのが走ってます。 館山一番の観光名所、城山公園には、ツツジがきれいに咲いていました。 アップしてみ ...
いろいろなお花畑
千葉の先っぽはお花畑で有名。お花つみもできます。 今年もきれいに咲きそろっていました。 千倉潮風王国の向かいのお花摘み用お花畑。 ポピーはそろそろ終わりだそうで、ほぼ満開でした。 千倉潮風王国のお寿司屋さんではらごしらえ)^o^( 左上のア ...
2012夏の山梨への旅-その1
再び、とある用事で、山梨方面へ行きました。 実家のまわりの自然。 今回は、とある用事で「春日居サイバーナイフ・リハビリ病院」を訪れました。 入ってすぐのところに、立派な熱帯魚が! なんでも、日本で二台しかないという最新式のサイバーナイフ用の ...
片道700キロ!
最近、片道700キロのドライブしました。 千葉を出発し石川県の金沢までです。どれくらいの距離かというと、片道でガソリン40リットルがからになるほどの距離です。(よくわからない?) 途中、有磯海(ありそうみ)というインターでお昼ご飯。 目的地 ...
お花畑
千葉の先っぽのほうには、今の時期、きれいなお花畑があちこちにあります。 農家のはたけにポピー畑が。 夕日に照らされてきれいです。 家の庭先にもきれいな花が。 でも、この前の地震の影響で、旅館やペンションの予約がみんなキャンセルになってしまっ ...