北杜日記 今日のお散歩シリーズ動画 ようやく春が近づくこの頃ですが、お散歩をしにあちこち行き始めました♪最近お散歩したところを動画にまとめてユーチューブにアップしましたので、少しご紹介しましょう(^-^)今日のお散歩-「奈良井宿」への旅2021年3月長野県塩尻市にある「奈良井... 2021.03.25 北杜日記旅行記
北杜日記 すっかり秋の八ヶ岳周辺 八ヶ岳周辺は11月の間にすっかり秋になりました・・・ 秋の実り干し柿をつくります♪干し柿完成!近所の紅葉高根町体育館のイチョウ銀杏が拾い放題ヽ(^o^)丿落ち葉のジュータンムーンルージュというリンゴ。まるで桃みたい金沢のお菓子。とてもおいし... 2020.12.01 北杜日記
neko 八ヶ岳周辺2020年7月中頃の自然 7月中頃も引き続き梅雨の天気で雨の日が続きました。近くの桑の木にはいろいろな鳥たちが桑の実をついばみにやって来ます。この日はカワラヒワがやって来ました。別の日にはヒヨドリがやって来ました。コエゾゼミがあいさつにきました♪カワラヒワが手すりに... 2020.07.21 neko動物北杜日記花虫
北杜日記 六月後半のオオムラサキセンター ようやく北杜市のオオムラサキセンターが再開したようなので、さっそく様子を見に行ってみました(^o^)丿入口の様子。顔を出すところもあり面白い。すぐわきにはカブトムシが入館するとこのようなソファーがありました。ここで虫関係の本を閲覧しながらま... 2020.06.28 北杜日記虫
動物 六月終わりころの八ヶ岳周辺模様 7月もまぢかになりましたが、梅雨空の日が多いこの頃です。またまた最近の撮影した動画から切り出した写真をご紹介しましょう(^^♪久しぶりに裏庭に鹿が訪れました!緑の草をもぐもぐ食べていました。けっこう鮮やかな花が咲いていました。おそらくヤグル... 2020.06.27 動物北杜日記花虫
北杜日記 六月後半の八ヶ岳周辺の様子 六月も後半になると梅雨になるので雨の日も多くなります。最近ビデオで撮影して切り取ったいろいろな写真をご紹介しましょう。こちらの新芽はきれいに色づいています。マムシ草にも斑入りの葉っぱがありました。きれいなアヤメがつつましく咲きました。キバナ... 2020.06.25 北杜日記花虫
北杜日記 六月中頃の八ヶ岳周辺模様 だんだん夏の陽気が近づくと感じるこのごろです。最近ビデオ撮影した中から切り取った写真を少しご紹介しましょう(^^こちらは114号線を韮崎方面に走るとあるみちのえきです。地元野菜やはちみつなどいろいろ売っていましたある日のランチ。マクドの11... 2020.06.24 北杜日記花食べ物
北杜日記 桜‐2020年4月 あちこちで桜が満開になってきましたが、コロナの影響で外出自粛で見に行けない人も多いようです('_')。そこで、この4月3日に撮影したばかりの桜をご披露しましょう(^-^)たまたま甲斐市のほうに用事があったのでその帰り道、桜がとてもきれいでし... 2020.04.05 北杜日記花
Work... みんなのあこがれ八ヶ岳周辺だより! さて、二月の中ごろに北杜市の方に越してきて早くも一か月半になろうとしています~。ここまでの様子を「みんなのあこがれ八ヶ岳周辺だより!」という動画でまとめてユーチューブというところにアップしてみましたので、よかったら暇つぶしにでもご覧ください... 2020.03.31 Work...北杜日記趣味