北杜日記 紅葉の八ヶ岳周辺~高原ロッジ付近 今日は紅葉を見に八ヶ岳高原ロッジ付近にいきました(^^♪ 高原ロッジに行く途中の八ヶ岳 遠くに浅間山と雲海が見えました 高原ロッジへ行く途中のカラマツ並木。ちょうど黄金色に 最終目的地の美鈴池に到着しました! 青い空と八ヶ岳とカラマツと美鈴... 2022.11.02 北杜日記
北杜日記 春の花々いろいろ この季節になると、少し散歩するといろいろな春の花を見ることができます(^.^)/ ハナモモが今年もきれいに咲きました アケビの花 カンスゲ。常緑性で冬も葉をつけているので、寒菅の名がついたとのこと 森の中の道も新緑できれいです ライラック ... 2022.05.02 北杜日記花
北杜日記 2月後半の八ヶ岳周辺 二月後半は風が強く気温が低い日が多く、日陰の雪はなかなかとけません(^-^) 屋根の雪がたれ落ちてきました… このあと、ドサッとけっこう大きな音で落ちてきました 散歩すると大きなつららを発見! こちらのつららも1メートルはあります 南アルプ... 2022.02.23 北杜日記
北杜日記 南八ヶ岳 花の森公園 8月に入り、明日明後日と35度を超えるということで、比較的涼しい今日、南きよさと道の駅の山の上にある「南八ヶ岳 花の森公園」にお散歩に行きました。ここにはケーブルカーに乗っていくこともできますが、今回は頑張って上りも下りも歩いていきます!(... 2021.08.03 北杜日記旅行記
北杜日記 春のお花や新緑など 八ヶ岳周辺は寒い日がほとんどなくなり、春の暖かい日が多くなってきました♪車の冬タイヤも夏タイヤに履き替えました。 今年もきれいに咲きました♪スイセン きれいなピンクの芝桜 ラショウモンカズラ マイズルソウ きれいにまとまったスミレ ヤマブ... 2021.04.30 北杜日記花
動物 春のまきば公園 冬季休業していた【まきば公園】が、この4月20日に開園したとのことで、早速21日にお散歩に行ってきました♪ まきば公園 奥の方に歩くと牧場があります 広大な牧場 牛はまだ寒いためか、出てませんでした('_') 羊がたくさんいました ポニーも... 2021.04.23 動物北杜日記
北杜日記 六月後半の八ヶ岳周辺の様子 六月も後半になると梅雨になるので雨の日も多くなります。最近ビデオで撮影して切り取ったいろいろな写真をご紹介しましょう。 こちらの新芽はきれいに色づいています。 マムシ草にも斑入りの葉っぱがありました。 きれいなアヤメがつつましく咲きました。... 2020.06.25 北杜日記花虫
北杜日記 桜‐2020年4月 あちこちで桜が満開になってきましたが、コロナの影響で外出自粛で見に行けない人も多いようです('_')。そこで、この4月3日に撮影したばかりの桜をご披露しましょう(^-^) たまたま甲斐市のほうに用事があったのでその帰り道、桜がとてもきれいで... 2020.04.05 北杜日記花
館山日記 真冬の館山 最近撮った館山写真などご紹介しましょう(^^)/ 今年もかつ花のカキフライの季節がやってきています。 この辺りでは一番大粒でおいしいと評判?! お値段は内緒。 こちらは白浜を歩いた時のもの。からすの銅像が取り付けられていますが、 足がはずれ... 2015.01.06 館山日記