たくさん

北杜日記

井戸尻考古館のハス池-7月前半の様子

先日も行きましたが、そろそろ見ごろかな?と思い、再び井戸尻考古館のハスを見にやってきました♪ 6月中頃よりもたくさんさいていました 動画も撮影しましたのでよ...
北杜日記

八ヶ岳周辺だより6月

お待ちかね?八ヶ岳周辺だより2021年6月編完成しました(^.^)今回もご近所をお散歩した時のお花や虫などがたくさん映っています。(26分ほど) 6月は他にもいくつかの動画を撮影しました♪ ...
旅行記

今日のお散歩-6月の萌え木の村

そろそろお花もいろいろ咲いているだろう♪ということで、清里の萌え木の村に散歩に行きました(^^) 早速きれいなお花がさいていました! おいしそう? とても小ぶりのバラ ...
動物

春のまきば公園

冬季休業していた【まきば公園】が、この4月20日に開園したとのことで、早速21日にお散歩に行ってきました♪ まきば公園 奥の方に歩くと牧場があります 広大な牧場 牛はまだ寒いためか、出てませんでした('_') ...
北杜日記

2021年の春近づく八ヶ岳周辺

そろそろ春が近づいてきました。温かい地方では菜の花や梅がたくさん咲いているようですが、このあたりはまだまだほとんど咲いていません(T_T)。そこで・・・   お庭に植えるお花を買ってきました(^O^)! お庭に植えました ...
neko

八ヶ岳周辺 の最近の様子

最近の写真をまた少しご紹介しましょう♪ 知り合いから送られてきた静岡名物生しらす! 持ってきた石たちをようやく並べました♪ 散歩していたら電線にたくさんの鳥たちが。 八ヶ岳。ほとんど雪なし('_') 富士山も...
北杜日記

秋が深まる八ヶ岳周辺

ドライブするとあちこちすっかり秋模様です。  木々の葉っぱが茶色になっています 長野県富士見町の大きな川の脇道に入ってみました。 小川が流れているちょっとした公園のようなところがあります。 近くの大きな川の...
北杜日記

10月後半の八ヶ岳周辺の紅葉

そろそろ八ヶ岳周辺も紅葉のきれいな季節になってきましたヽ(^o^)丿  アフガン近くの紅葉・朝の時間が日があたりきれいです♪ 東沢大橋・最近テレビで紹介されたようで人がたくさん来ますが、朝のうちはまだ少ないです。 ...
動物

晩春の八ヶ岳周辺

この辺りもだんだん新緑の色が濃くなってきました。四月後半の写真などご紹介しましょう♪ きれいなお花 ひまわりの種を食べるヤマガラ 夕方暗くなってから近くの木に。アオゲラかな? シジュウカラ。桃の木の枝にひまわりの種...