お花

北杜日記

八ヶ岳周辺だより6月

お待ちかね?八ヶ岳周辺だより2021年6月編完成しました(^.^)今回もご近所をお散歩した時のお花や虫などがたくさん映っています。(26分ほど)6月は他にもいくつかの動画を撮影しました♪
旅行記

今日のお散歩-6月の萌え木の村

そろそろお花もいろいろ咲いているだろう♪ということで、清里の萌え木の村に散歩に行きました(^^)早速きれいなお花がさいていました!おいしそう?とても小ぶりのバラさすが、珍しい花もたくさん咲いていますちょっと記念撮影?観光客もほとんどおらず、...
北杜日記

春のお花や新緑など

八ヶ岳周辺は寒い日がほとんどなくなり、春の暖かい日が多くなってきました♪車の冬タイヤも夏タイヤに履き替えました。 今年もきれいに咲きました♪スイセンきれいなピンクの芝桜ラショウモンカズラマイズルソウきれいにまとまったスミレヤマブキがあちこち...
北杜日記

2021年の春近づく八ヶ岳周辺

そろそろ春が近づいてきました。温かい地方では菜の花や梅がたくさん咲いているようですが、このあたりはまだまだほとんど咲いていません(T_T)。そこで・・・  お庭に植えるお花を買ってきました(^O^)!お庭に植えましたこちらは折れていた梅の枝...
館山日記

最近のきれいなお花

いろいろ歩き回るとあちこちにきれいなお花が咲いている季節です。こちらは房南学園近くに咲いていたお花ガザニアというそうです。アマリリスバス停の近くにはまぶしい赤い花が咲いていました。マツバギクの仲間でしょうか。自宅の周りにも紫の花が咲いていま...
neko

最近の休暇村館山など

最近の海のシーズンが始まる前の休暇村館山。休暇村館山の温泉行く途中の通路にあったお花。本物。温泉行った帰りに歩いていると、なにやらしっぽのたれた黒いものが。やはり黒猫でした。小川の上の細い柵の上に絶妙なバランスで寝ています。近づくと、あわて...
旅行記

君津ドライブの途中

最近君津へドライブしましたが、その途中「酪農の里」というところに立ち寄りました。近くには牧歌的な風景が見られます。よろこばしいことに入園無料です!(^^)!きれいなお花もいろいろ咲いています。さっそく入ってみましょう♪中にはいろいろ歴史的な...
館山日記

2018年の館山の桜

今年は去年よりも早めに桜が満開なっています!(^^)!館山一の桜の名所、城山公園のさくら満開です!↑はCanon S110 で撮ったものですが、同じ構図でiPhoneでも撮ったものが↓です。パッと見iPhoneの方がきれいに見えますが、拡大...
館山日記

千葉県民の日(^^♪

最近もちょっと歩き回るといろいろなお花に巡り合えます♪さすが梅雨です。きれいな紫陽花がさくたん。薔薇のような色のアジサイ!アガパンサスあるお宅の玄関先のブーゲンビリア!さて、お楽しみ「千葉県民の日」が今年も近づいてきました(^^♪今年もいろ...