北杜日記 紅葉の八ヶ岳周辺~高根グラウンドなど 高根グラウンドに行くと、きれいに染まったイチョウがありました♪ 高根グラウンドのイチョウ並木 高根グラウンドのイチョウ並木 大きなギンナンがたくさん落ちています! ギンナンをたくさん拾ってきました~ 高根グラ... 2022.11.16 北杜日記
北杜日記 紅葉の八ヶ岳周辺~三分一湧水など 八ヶ岳周辺はあちこち紅葉が見ごろとなり、早いところではもう散り始めています。三分一湧水の紅葉が今ちょうどピークでした♪ 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)の紅葉 赤いモミジが燃えるてるよう 赤いモミジ モミジの下を歩... 2022.11.09 北杜日記
北杜日記 紅葉の八ヶ岳周辺~高原ロッジ付近 今日は紅葉を見に八ヶ岳高原ロッジ付近にいきました(^^♪ 高原ロッジに行く途中の八ヶ岳 遠くに浅間山と雲海が見えました 高原ロッジへ行く途中のカラマツ並木。ちょうど黄金色に 最終目的地の美鈴池に到着しました! ... 2022.11.02 北杜日記
北杜日記 紅葉の八ヶ岳周辺~アフガン付近 ついに紅葉が始まりました♪!この辺り一番の見どころのアフガン前に見に行きました♪! アフガン前の通り。右側の木の駐車場に駐車できるようです。 みごとな紅葉 別角度から 少し歩きます 朝9時30分ころ。ちょうど... 2022.10.31 北杜日記
北杜日記 少しずつ紅葉する八ヶ岳周辺 少しずつ紅葉が始まって来ました♪ ある別荘地の黄色い紅葉 カラマツの枯れ葉がたくさん アプローチにも枯れ葉の敷物 きれいに紅葉しています 遠照寺のホウキグサ もう少し早ければもっと赤かったかな? ... 2022.10.22 北杜日記
北杜日記 秋が近づく八ヶ岳周辺 紅葉はまだですが、少しずつ黄色い葉っぱも増えてきて、だんだん秋が近づいてきました。 いろいろなキノコが森の中に見られます。 なめこに似ている? じごぼう? ボタンイボタケ? ??? ??? マイ... 2022.10.15 北杜日記花食べ物
北杜日記 10月の萌え木の村 10月に入り、萌え木の村に行ってみました~ 黄色いカボチャがたくさん展示されていました こちらにもかぼちゃ なにをしに萌え木の村に来たかというと、渡りをするチョウ、アサギマダラを探しにきたのです(^.^) いました... 2022.10.08 北杜日記
北杜日記 10月に入った八ヶ岳周辺 ついに10月に入り、八ヶ岳周辺も秋が少しずつ近づいてきました。 黒いトカゲの子供?がいました クスサンかな? ツリバナ 別荘地の木の階段にキノコが生えてました 土曜日に高原大橋に行くと、たくさんの観光客が来て... 2022.10.01 北杜日記花虫
北杜日記 急に涼しくなった八ヶ岳周辺 先日の大型の台風が日本列島を通りましたが、この辺りには大雨が降った程度で、特に被害はありませんでした(^^)。台風後は暖かくなるかと思いましたら、今朝は10度くらいまで寒くなり、急に秋になったようです。 知り合いから、超おいしい梨を... 2022.09.21 北杜日記花虫食べ物