梅雨の八ヶ岳周辺

梅雨の真っただ中になり、この辺りも雨や曇りの蒸し暑い日も多くなりました。最近の写真をご紹介しましょう~

甲斐大泉駅に行く途中にあるデラで、ヒレカツカレーランチ食べてきました♪
やはり揚げたてのカツはおいしいです♪
おもしろい雲。雲の上に山があるみたいに見えます。
ホタルを見にいきました!泉小近くの川に20匹くらいいました。
iPhoneでなんとか撮れました。
近所の広大な売り地がようやく売れたようで、
きれいに整地されていました。何ができるのでしょう?
散歩していたら、森の中にへんなものを見付けました!
ハナビラタケというそうで、おいしく食べられるようです。
柿の木をみたら、花と同じような色のカメムシがいました。
アカスジキンカメムシのようです。
ヤマトシリアゲ。このごろよく見かけます。
たしかにお尻が少し上がっています。
オダマキ
キノコ。どこかのチョコ菓子のようです。
ホタルブクロも咲きだしました。
ホタルの飛ぶ頃に咲いてちょうどいいです。
ハタザオキキョウ。
キキョウといってもホタルブクロの仲間とのこと。

ほかにもいろいろな花が咲いています。