コロナの八ヶ岳周辺の春2020年4月29日動物,北杜日記,花,虫 今年はコロナの影響で引き続き四月も自宅待機など制限されていますが、他の人に会わないようにしつつ近所を散歩した時の写真などご紹介しましょう♪外に出てふと地面を見るとかわいい虫が日向ぼっこしていました。きれいな金色の体毛とストローのような口。こちらは、『ビロードツリアブ』というアブの仲間とのこと。こちらは散歩中に見つけた植物。丸いドームがついていて、つつくと上の穴から白い粉が噴き出てきて面白いです。これは『ツチグリ』というキノコの仲間とのこと。いちおう毒はないので食べる人もいるということですが、自己責任でどうぞ。裏庭に出てきた鹿。時々出てきて近所の林の中を家族でかけまわっています。4月7日はスーパームーンでした。ビデオを精一杯ズームして撮影したら、意外ときれいに撮れました(^.^)近所のお花近所のムスカリ。たしか、なにかのアニメにムスカという悪役がいましたっけ。近所のタンポポの群生。とてもたくさん(^O^)