さて、今回の台風15号でピーコロの住んでいるところはどうなったか?と言いますと・・・
真夜中ごろ何度か停電しては回復してを六回くらい繰り返しとうとう停電してしまいました。
そのうち、
お隣さんの屋根の瓦がばらばらと飛んできて
ガラスがガシャガシャガチャ~ンとこの通り。
おかげで一晩中暴風雨が部屋の中をふきあれていました
\(^o^)/
とりあえずカバンやパソコンやiPadやiPhoneやアレクサ(Echo)などを雨のあたらない洗濯機の上に避難させて自分はトイレの中に一晩中こもっていました(;’∀’)
よくアニメのセリフで真夜中の台風のなかで船長が「夜明けまでは?」と聞く場面がありますが、その気持ちがよく分かった気がします?
ようやく風が和らいできて明るくなってきたので様子をみてみると・・・
案の定、部屋の中水浸し&ガラス散乱状態でした。
ソファーも
布団も
ふすまも
床も水浸しです。
シーリングファン電灯も風で落ちてしまいました。
床にはガラスや飛んできた瓦がたくさん落ちています。
下に停めていた車にも瓦がぼんぼん落ちてご覧の通り。
テールランプの覆いが割れたりあちこち傷ついてます。
大きくへこんでます。
きわめつけはフロントガラスに大きなヒビが入ってました。
全部きれいに直すとすると100万円くらいかかりそうです。