【帰省旅行一日目後半】
途中、中央道の釈迦堂パーキングで一休み。
博物館を見るには階段をのぼる必要があります。
階段の途中からのパーキング
いまは2時10分ころ。
ちなみにこちらの時計はソーラー電波時計なので超正確なのです(^O^)/
火曜日は定休日とのことで、今日はおやすみでした。
博物館の裏手にまわると、きれいなドウダンツツジの紅葉が(^^♪
さらに進むと、枯れ葉の敷き詰められた広場がありました。
これだけ枯れ葉があれば、集めて焼き芋を焼けるかも?
ガラスに映える空の雲
さらに高速をすすみ、ようやく到着しました。
このあたりは紅葉は終わり、落ち葉になっています。
今回のお土産の一部。館山名物の中村屋のロシアケーキ6種類と海ほたるのパン屋さんにあった、富士山メロンパン。
中はどうなっているでしょう!?
割ってみますと、中にミルククリームが入っていました。
母上いわく、「中が赤いジャムだったらちょうど富士山のマグマになってよかったのに(^O^)」
ロシアケーキの一つを食べました。なかなか本格的な味?がしました。
夜は近くの「パノラマの湯」温泉に行きました。ホームページを見るとお得なクーポンがあったので利用しましたら、普通は840円のところ700円でしかもタオル付で利用できました!