最近食べたものなどお知らせしましょう(^^♪
こちらは木更津のアウトレットに入っているハンバーガー屋さんのアボガドバーガー。
厚みのあるアボガドがたくさん入っています。
この巨大バーガーをどうやって食べればいいのか、いつも悩みます(^_^;)
こちらは館山の九重(ここのえ)のほうにできた定食屋さん。
中の様子。
まだ、7月後半にオープンしたばかりとのことです。
今日の定食。餃子・マグロ漬焼き・モロヘイヤ・野菜・コーヒーなど。
中は禁煙ですのでとてもいいです。
こちらはオワリヤの人気弁当。いつも300円くらいで
売られていますがボリュームも十分ありおいしいのです。
この観光シーズンは、コンビニ弁当は、観光客などが買い占めてしまうので、スーパーで買った方が安いくておいしい弁当を手に入れられます。
さて、ついでに蛍について調べましたら、
陸生ホタルなるものがいるそうで、有名な水生のゲンジ蛍やヘイケ蛍がいなくても、陸生ホタルの幼虫は冬の時期以外は身近の草むらなどにいて、夜になると、緑色の淡い光を放っているとのこと。とくに、クロマドボタルというのがいちばん見つけやすいようです。
参考ページ
NPOホタルの会 陸生ホタルについて
NPOホタルの会は、ホタルを通じて自然環境に関心を深めていただき、子供の健全育成の促進、ホタルと里山の保全再生に寄与する内閣府認証のNPO法人です。