館山歩き回り

最近歩き回ったところをアップしましょう(^^)♪
久しぶりに館山の畑(はた)を歩きました。
道路のわきに、田んぼに水を引くための古い水路が流れています。
IMG_2468.jpg
途中、岩の中にくりぬいたトンネルの中を通ったりしています。
IMG_2435.jpg
畑名物の竹で囲った千両畑があります。
IMG_2445.jpg
新しい材料が置いてありました。
IMG_2466.jpg
樹齢数百年と思われる木。
IMG_2450.jpg
こちらは別の地域を歩いた時にあった青い花。IMG_2486.jpg
IMG_2488.jpg
IMG_2489.jpg
自分の影を撮るのもおもしろい・・・・・かな?
IMG_2579.jpg
おなかすいたので、波左間の伝平で海鮮丼食べました。
「めめ幸丼」。「めめ」とは、ワカメの根本を湯引き刻んだもののことで、粘りがあり、おいしかったです( ^^)。「めめ」がどこに入っているかは、食べてからのお楽しみ?!
IMG_2492.jpg
伝平参考ページ