お正月は仕事が忙しいでしたし、道も混んでいるので、一週間ずらして、山梨へ行きました。
スリル満点、笹子トンネル!
天井が取り除かれて、結構高くなっていました。対面通行ですが、いつの間に上下線が一緒になったのか気づかないほど、スムーズにつながれていました。
甲斐双葉にあるラザウォークというところにお買い物に行きました。
けっこういろいろな面白いお店が入っていました。外国輸入の食品のお店では、緑色の干しブドウとか、干しナツメヤシの実やおもしろい配合のローズティーなど売られていました。
食べ物屋さんもいろいろあります。こちらはハンバーガー屋さん。
ウィンターメニュー。ストロベリーコーヒーとラズベリーのお菓子のようなもの。
ハンバーガー。かなりおいしい味でした。
再び笹子トンネルを通って、ついでにいつもどおり、夜ごはんを食べに、池袋へ(^.^)。
夜のサンシャインビル。
サンシャイン三階の和幸というトンカツ屋さん。ロースかつと一口ヒレカツにカキフライトッピングで。
お正月明けだからでしょうか。池袋は全体的に人が少ないでした。(少ないといっても、たくさん歩いていましたが。ただ、サンシャイン通りはいつもごった返していて、人と人の間に5m以上すきまができることはめったにないのですが、今回は結構すきまが空いていましたので)
笹子トンネルを通って・・・
