少し前に開発した「1+2+3+4=10」というソフトを大改造して、
タッチPC用に作り直しました。
こちらです↓↓↓
指で操作しやすいように、いろいろと工夫しました。
・指で押しやすいように、ボタンを大きくしました。
・ボタンを押すと、音で反応します。
・フォームの大きさを自在に変化して、使いやすい大きさにすることができます。
タッチイベントはプログラムがなかなか難しいので、とりあえず、
左上のアイコンイメージ上で指を滑らすと、説明のテキストがちょっと変わるようにしました。
どのようなソフトか、使ってみたい人は、以下からダウンロードできます。
タッチPC用アプリ、早速つくりました!
