新しいOS

10月22日に発売されたWindows7を早速入れてみました。
一番人気の初回数量限定のファミリーパックを手に入れました。
ひとつのプロダクトキーで三台のPCに入れることができます。
IMG_1207.jpg
VISTA 64bit から、Windows7 64bitへとアップグレードしましたが、
時間がとてもかかりました。データを移行するためでしょう。
丸三時間かかりました。新規インストールなら、もっと早いはずです。
でも、アップグレードしたおかげで、ソフトを入れなおすことが
まったく必要なかったのでよかったです。
宣伝どおり、VISTAよりもメモリを使わないように作られている
ようで、全体の動きがより機敏になりました。また、スリープ
機能からの復帰もよりすばやくなり、すぐにマウスが動くように
なりました。
特に気に入ったのが、壁紙を自動チェンジする機能が標準でついた
ことです。最初は日本のテーマの写真が入っていますが、
ホームページから、世界のそれぞれの国のテーマをダウンロード
でき、それぞれの国のきれいな風景の写真が何枚かずつ入っており、
その日の気分で、壁紙を変えることができます。
また、PCの評価もVISTAは5.9まででしたが、7.9までになりました。
IMG_1220.jpg