2006年3月20日(月)

今日の仕事は先日の続きの武蔵村山久米川町のアイダ現場でした。
いよいよ二階のサントウバンを貼ります。サントウバンというのは
3尺(910ミリ)×10尺(3030ミリ)のサイディングのことで、とても
重いものです。
まず、コーナーから
20060320j.jpg
屋根の上の斜めのところは難しいです。
20060320g.jpg
斜めを切るにはこのような道具を使います。
20060320f.jpg
なんとか貼れました。
20060320b.jpg
現場の様子
20060320a.jpg
くぎを釘打機用のテープにつけるにはこのような道具でします。
20060320i.jpg
サントウバンはとても重いので、ひとりでしてはなりません。
ひとりでして腰を悪くし立てなくなり、一ヶ月仕事を休んだという
話を聞きます。